【 頂への挑戦 】大山編 ⛰️





皆さん、こんにちは!
トレーナーの武田です 🕺





遡ること約2ヶ月前
我々STRETCH TOYKOは
御岳山を登りました ⛰️





理由はただひとつ
富士山登頂に向けたトレーニングです 🔥






🗼 次なる挑戦 🌏





今回のターゲットは
神奈川県伊勢原市にある
『 大山 』です ‼️





標高1,252メートルの美しい山で
都心から約2時間でアクセスできます 🚃





麓から標高700メートル地点の阿夫利神社まで
ケーブルカーが通っているため
気軽に観光ができます ⛩️





大山は雨降り山とも呼ばれており
昔の読み方で「あふり」山と言います 🌧️





当て字で 阿 夫 利 が使われ
これが阿夫利神社の名前の由来になります 🧑‍🏫





もちろん我々は
ケーブルカーなど使わず
オール徒歩で登山しました 🔥





🗼 なかなかどうして 🌏





かなりハードでした 🫨





標高の高さもさる事ながら
足場が急すぎる 💥





前日に雨が降っていたため
粘土質の地面がツルツルになり
下半身の筋肉をフル動員で
駆け上がりました 💨





岩を掴み身体を持ち上げ
これを永遠に繰り返し
約2時間で登頂しました 😭





登山のため
万全の装備を準備していましたが
下半身はガクガクになりました 🦵





🗼 山頂の景色 🌏





霧と風が強すぎて
何も見えませんでした ‼️





完全に雲の中に入り込み
麓の景色どころか
10メートル下も霞んで見えません 😶‍🌫️





果たして本当に
1,252メートルも登ったのでしょうか 🤷‍♂️





🗼 富士登山に向けて 🌏





予定では今年の7月末に
富士山に登る予定です 🗻





それまでに
更に体力と技術をつけて
準備していきます 🔥






同行者
募集中です 👁️ 👁️





それでは
また次回の記事で 🌈✨





━━━━━━━━━━━
作成者 : 武田駿
━━━━━━━━━━━

🗼 最後に宣伝させてください 🗼

STRETCH TOKYO
独自のパーソナルストレッチ

最大の特徴は..
深部の筋肉に届く180種類
ストレッチとその分析力です。

「 こんなストレッチ受けたことがない 」🔥
身軽な新しい感覚を一度体感してみませんか?

ご来店も心よりお待ちしております☺️
最後までお読みくださり
本日もありがとうございました❗️

ご予約は ➡️🍀 公式LINE 🍀

━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京の代々木上原にある
会員制マンツーマンストレッチ専門店では
【 今だけ!初回体験 ¥4,400税込 】
のご予約も受付中です🌱
━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。