【 ボルダリング体験 】壁を登り強くなる 🕷️











皆さん、こんにちは!
トレーナーの武田です 🕺











皆さんは「ボルダリング」をご存知ですか❓











ボルダリングとは
比較的低い壁や岩を登るスポーツです 🧗











お客様のおすすめで
新宿中央公園にあるボルダリング施設に行ってきました 😄











初体験だったので
ドキドキワクワクです ❤️‍🔥











🗼 舐めていました 🌏











はい、舐めていました。











壁の出っ張りを掴んで
上に登るだけだろ 🤷‍♂️











と、楽勝だと思っていました 😭











筋トレ経験は豊富なので
懸垂や腕のトレーニングは得意です 💪











しかし ⚡️











ボルダリングは想像を絶する
“全身運動”でした 😱











指先と腕の力だけでは
すぐに疲れてしまい
開始10分で打ちのめされました 🌋











🗼 コース選択 🌏











ボルダリングの醍醐味は
決められたコースで
決められた出っ張りだけ掴んでゴールすることです 😬











これがまた難しい‼️











コースごとに難易度があり
8段階あるうちの
3段階目のコースが限界でした 🥺











難易度MAXのコースは
ほぼ掴めるところがありません 🙅‍♂️











指の先端が
かろうじて引っかかる程度です 🫨











少しだけ挑戦しましたが
指が折れるかと思いました 😱











🗼 ストレッチ必須 🌏











ボルダリングをやってみて感じたのが
このスポーツはストレッチ必須です 🙌











時岡トレーナーと
私、武田の友人と
三人で行ってきたのですが 👀












普段ストレッチをしていない友人は
速攻太ももを攣っていました 🤦‍♂️











全身を様々な角度で使うので
普段動かさない筋肉が悲鳴を上げます 👨‍⚕️











特に登る際に大きく振り上げる脚は
ストレッチをしていないと危険なレベルです 🔥











日々のストレッチ習慣に感謝です 🙏











🗼 レッツトライ 🌏











安全な室内で行えて
コースによっては初心者でも楽しめるので
ボルダリングは最高のスポーツですね 👍











全身の筋肉とコースを攻略する際に頭も使うので
かなりオススメです 😉











ぜひ皆さんも
ストレッチを受けた身体で
壁を登ってみてください 🧗











それでは
また次回の記事で 🌈✨











━━━━━━━━━━━
作成:STRETCH TOKYO
━━━━━━━━━━━


🗼 最後に宣伝させてください 🗼

STRETCH TOKYO
独自のパーソナルストレッチ
最大の特徴は
「 深部の筋肉に届く300種類のアプローチと分析 」です。


お客様全員と言っても過言ではありません。
口を揃えておっしゃるのは
「こんなストレッチ受けたことがない」
🔥

身軽な体を一度体感してみませんか?

ご来店も心よりお待ちしております☺️
最後までお読みくださり
本日もありがとうございました
❗️

ご予約は ➡️🍀 公式LINE 🍀

━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京の代々木上原にある

パーソナルストレッチ専門の店舗では
【 初回体験 ¥3,300税込 】のご予約
お問い合わせも受付中です🌱
━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。