皆さん、こんにちは❗
トレーナーの中村です😊
本日のブログでは
最近私自身が感じた
「 挑戦してよかった! 」
と感じたエピソードを
お話しさせていただきたいと
思います🌱
このブログを
読んでくださっている皆さんや
実際に店舗に来てくださっている
皆さんは
私よりも年上の、人生の先輩方が
ほとんどだと思います!
なので、
私よりもたくさんの経験をされていて
「 挑戦する 」ことの素晴らしさ
を感じ、それに対しての実体験を
既に持っている方も多いと思います😌
そんな皆さんにも
さらに
「 私ってこんなことも出来たんだ! 」
と新しい発見に繋がれば嬉しいなと
思ったので
私のエピソードをお話しさせて
いただきます🤲
🗼 達成感がなかった学生時代 🌏
私は幼少期から、
花粉症や慢性鼻炎に悩んでいて
風邪をひくと1、2ヶ月は
咳が長引くくらい気管支が弱い
時期がありました😷
そのため日頃から
長時間走ったり
激しい運動ができず
体育の授業でも
長距離走などの
長時間走り続ける運動は
途中で咳込んでしまい
保健室で休まなきゃいけなく
なったりと
楽しく運動することが
できない学生生活が続きました😣
なので私は
昔は好きなスポーツがあっても
満足に体を動かすことが
できないでいました💭
🗼 諦めていた時に「 挑戦 」! 🌏
大人になって、
トレーニングを始めた時に
スポーツは学生時代
できなかったけれど
トレーニングは咳込むことが
ないから楽しくできる!
と気付き、
さらに
中学生の頃から腰痛と肩こりが
あったので
悩み解決に近づけるための
” ストレッチ “の存在も知って
運動とストレッチで
どんどん自分の体が楽になっていく
素晴らしさを知りました✨
そして、
トレーナーになって
もっとたくさんの方に
同じ感動を味わって欲しい!
という思いが芽生え
トレーナー研修を受けて
お仕事をさせていただけるように
なりました💪
そうすると
お客様の中には
” 走ることが好き “
という方が沢山いらして
私も以前は走れなかったけれど
もしかしたら
走れるようになってるかも?!
いや、走れるようになりたい!
と思うようになりました🏃
そしてランニングを始めてみることに
しました🔥
🗼 「 怖い 」が「 楽しい 」に 🌏
ランニング開始日
5年以上振りということもあって
正直とても怖かったです😥
また咳込んでしまったらどうしよう
そう思いましたが、
どうなるか分からないので
まず走ってみました✊🏻
1日目は10分ほどで
苦しくなってしまい
残りの距離は徒歩で
呼吸を落ち着かせました💨
2日目は
苦しさのピークが来ても
乗り越えて走り続けてみよう!
と思い
ゼェゼェしてきても
脚を動かしてみました😫
そうすると
ピークを超えた瞬間に
呼吸がすごく楽になり
前日の倍の20分を走り切る
ことができて
私が学生時代乗り越えられなかった
壁を越えた瞬間に感じました👑
そしてとても楽しかったです🌈
以降は
無理はしすぎず
20分完走で継続
しています💪
🗼 気付いたこと 🌏
大人になってやっと
走ることができた今
最初は
大人になって体力が
昔よりついてきたからかも?
と思っていたのですが、
今ここにブログとして
書き出してみると
学生時代は
この「 できない壁 」
を乗り越える力が
なかっただけかも
とも思えてきました🤔
その時、乗り越えられていたら
学生時代の頃に克服できて
いたかもしれません🌱
今は、体力だけでなく
できないと思い込んでいたことを
今はできるかも!とポジティブに
切り替えて乗り越えるための
メンタルが鍛えられてきたのかも
しれません😊
皆さんの中でも
新しいことへの挑戦に
不安を感じられている方、
または
私と同じように
昔できなくて、克服してみたい
ことがある方は
ぜひ私たちと一緒に
挑戦してみましょう😁
その時は、全力で
サポートさせていただきます❤️🔥
今回のブログも読んでくださり
ありがとうございました🍀
このエピソードが
少しでも皆さんのお役に
立てますように🌟
━━━━━━━━━━━━
今回の記事担当:中村果鈴
━━━━━━━━━━━━
🗼 最後に宣伝させてください 🗼
STRETCH TOKYO
独自のパーソナルストレッチ
最大の特徴は
「 深部の筋肉に届く300種類のアプローチと分析 」です。
お客様全員と言っても過言ではありません。
口を揃えておっしゃるのは
「 こんなストレッチ受けたことがない 」🔥
身軽な体を一度体感してみませんか?
ご来店も心よりお待ちしております ☺️
最後までお読みくださり
本日もありがとうございました❗️
ご予約は ➡️ 🍀 公式LINE 🍀
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京の代々木上原にある
パーソナルストレッチ専門の店舗では
【 初回体験 ¥4,400税込 】のご予約
お問い合わせも受付中です🌱
━━━━━━━━━━━━━━━━━